紋別の流氷 砕氷船ガリンコ号 サロマ湖

砕氷船ガリンコ号に乗る!

砕氷船ガリンコ号です!

砕氷船ガリンコ号に乗る!

紋別流氷センターにあるタワーです。海面下に観察所が設けられており、海中の流氷の様子を見ることができます。あの「クリオネ」も見ることができました。

暖かく、陸からの風が吹くと離れます!

続きを読む

カテゴリー: 2004年 過去ログ | タグ: , , | コメントをどうぞ

2匹のコリーを迎えるにあたって!

ラフコリーのキャンディーとラッキー

キャンディーとラッキーがやってきた!

キャンディーとラッキー

おすわり!

エリーが不慮の事故で亡くなって、約一ヶ月、まだ部屋の隅に、エリーの毛を見つけることもあります。チャチャとビッキーを連れての散歩も、エリーがいたときの事を思い出す日々が続いていました。今もつらい日々が続いています。

そんな時、友人の方から、コリーの子犬を飼いなさいと勧められ、エリーの生まれたブリーダーの方にエリーと同じ、セーブルのメスをお願いしていました。

8月26日(木) 厚木で友人達がエリーの追悼の会をひらいてくれました。
午後11時頃、帰宅しました。いつものようにメールチェックとネットサーフィンをしていると、犬の総合情報の里親募集に次のような書き込みがありました。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

続きを読む

カテゴリー: 2004年 過去ログ, エリーの部屋 | タグ: , | コメントをどうぞ

エリーの死から学ぶべき事

コリーのエリー

エリーの死から学ぶべき事

愛するものを失うということは、とても悲しいことです。それが病気であろうと、事故であろうと。

私は今まで、飼育放棄された犬や引退犬を飼ってきました。ロックは16年、クロは18年、二匹とも老衰でした。ロックはある日突然、眠るように亡くなりました。クロは2週間ぐらい寝たきりになり、息を引き取りました。二匹とも予測しうる死で、覚悟はできていました。

エリーの事故は朝の8時20分頃、起きました。車体全部の日陰に寝ていたエリーを友人が車を発進させ、知らずに引いてしまったのです。

エリーが事故にあう前に、車の前の日陰で寝ているエリーを見て、危ないなと思いました。しかし、その時、私はエリーを移動させませんでした。日陰がそこにしかなかったからです。今年の北海道は例年に比べ、とても暑かったのです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

続きを読む

カテゴリー: 2004年 過去ログ, エリーの部屋 | タグ: , | コメントをどうぞ

愛犬 エリー

エリーへ!1年5ヶ月という短い付き合いだったけど、お前と過ごした日々は本当に楽しかった。ありがとう!いつも私の側に寄り添ってくれたエリー! 家に帰るといつも「お帰りなさい!どこに行っていたの?」と「ピーピー」と鳴きながら(声帯除去手術のため)、飛びついてきたね!あと何年、お前と一緒にくらせるのだろうと思ってしまうほど、かけがえのない存在でした。でもこんなに早く、お前との別れが来るとは思いもよりませんでした。今回の事故は防げる事故でした。私の不注意から大切なお前を失ってしまったのです。このような事故を二度と起こさないために、またiki さんの ”Eddie home page“ というHPで、私はとても癒され、このHPを立ち上げることにしました。この場をお借りして、iki さんにお礼を申し上げます。

コリーのエリー

2003年3月 優雅で優しい犬でした。

エリートマルク

預かっていたマルクの世話をよくしていました。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

続きを読む

カテゴリー: 2004年 過去ログ, エリーの部屋 | タグ: , | コメントをどうぞ

我が家のワンズ 写真

2004頃の写真です。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

カテゴリー: 2004年 過去ログ | タグ: , , | コメントをどうぞ

いじめ、ニホンザル、マカカフスカタ

いじめ、ニホンザル・マカカフスカタ、神戸、そして出会い
                    
 一見、関係のないようなこれらの言葉は私の心の中で結びついているのです。

95年11月1日、『人権からみた防災対策』という神奈川国際人権プレ集会がA市で開かれ、参加しました。その中で障害者問題を考える兵庫県連絡会議の斎藤晴久さんが『震災とまちづくり〜復興計画と当事者参加』という題で講演されたのです。

斎藤さんは筋肉の緊張が強いため、言葉を発する事がかなり困難な様子でしたが、40分間にわたる講演に私はとても感動しました。そこで感じたことは、話そうとする人の意志と聞こうとする人の意志があれば、たとえ言葉が理解できなくてもお互いの意志が通じるという事です。

そして最後に被災地障害センターが制作している『がんばる心はつぶれへん』というチャリティーTシャツの紹介がありました。その説明書の中に『人は誰でも老人という障害者になる』と好きな詩人が教えてくれた。それなら私もすぐに障害者になる……。より小さなもの、より弱きものに目を向けるべきだとも書いてありました。私がうれしかったのは、この話をしたところ、たくさんの生徒がこのTシャツやバンダナを購入してくれた事です。そして送られてさたTシャツの中には次のようなパンフレットがはいっていたのです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

続きを読む

カテゴリー: 1996年 過去ログ | タグ: | 1件のコメント

我が家のワンズ 紹介

キャンディー

2004年当時の写真です。
4才半になるセーブルのメス、キャンディー(右)が静岡から、来ました。とってもおとなしく、顔はエリーそっくりです。体はメスのコリーの標準サイズなので、エリーよりは二回り小さいです。黒い毛が多いセーブルです。キュウートな子なので、キャンディーと名付けました。

ラッキー

右目に障害がある一歳半のコリーのトライのオス、ラッキー(左)が我が家に来ました。
名前はラッキーの名のように、幸運をもたらしてくれるワンちゃんなって欲しいのと、私がこの犬に出会って、「ラッキー」と言えるように育てる思いで、名付けました。

ビッキー

ビッキー!家に来たときは45キロの特大サイズでした。黒ラブというより黒い土佐犬に近かったですね。運動と食事で現在37キロ、筋肉モリモリです。でも、オスとして、家のワンコ達を守ろうします。
ビッキーにはいろんなものを食べられました。
ビデオとスカイパーフェクトのリモコン、園芸用の玉肥一度に6キロ、ブドウの巨峰の木、犬小屋2つ、軍手1ダース、ウェイトトレーニング用の腰ベルト、英語の本などなど、思い出すとまた腹がたってくるので、今日はこれでおしまい!
でも、全国に、この土佐犬顔の子供がたくさんいるのです!ラサハウスさんの稼ぎ頭でした!

チャチャ

紀州犬ミックスのチャチャはリーダー犬として群れの秩序を乱す犬には、体の大きさに関係なく怒ります。今日もラッキーに対して、牙をむける事がありました。ラッキーはキャンディーにつきまとい、チャチャにさえ、マウンティングをしようとします。しかし、ラッキーもチャチャに一目をおくようになりました。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ

続きを読む

カテゴリー: 2004年 過去ログ | タグ: , , | コメントをどうぞ

梅ジャムの作り方

梅は焼酎と氷砂糖で漬け込んであるので、柔らかくなっています。

約2年漬け込んだ梅酒の梅を取り出します。インターネット検索したところ2年で取り出すのが一番梅酒が美味しくなると書いてありました。たしかに1年物より2年物になると美味しさとコクが違ってきます。

煮る

目の細かいざるでこす

梅の種を取り、なめらかにするために、ザルとヘラでこしていきます。結構、根気がいります。種についている実をよくとるために、さらに種に水を加え、分離していきます。

続きを読む

カテゴリー: 2005年 過去ログ | タグ: , | コメントをどうぞ

クリ式 ベーコンの作り方

粗塩と粒胡椒をミルでひいたものをふります

豚バラ100グラム100円以下の特売時にベーコンを作ります。冷蔵庫のない時代には気温が10度以下にならないと作るのは難しかったと思います。最初に市販の塩胡椒をまぶします。そのあとで、粗塩と粒胡椒をミルでひいたものをふります。

私は焼き豚用のタコ糸ネットで、バラ肉を包みます。

このネットを使うと肉が締まり、切りやすいベーコンになります。弾力性があるネットなので、肉の水分がしぼりだされます。

下にナプキンを敷き、水分をとります

下にナプキンを敷き、水分をとります。二日間ぐらいで水はでなくなります。半日ぐらいで上下も入れ替えます。

続きを読む

カテゴリー: 2005年 過去ログ | タグ: , | コメントをどうぞ

ワンズのお友達

ルナちゃん ラフコリー

ルナちゃん

活き活きとした写真ですよね!

続きを読む

カテゴリー: 2005年 過去ログ | タグ: , , , , | コメントをどうぞ