クリ式 プラムジャムの作り方 06年6月26日
完熟したプラム2.5キロ程あります。
手でつぶして、種の部分をとります。
皮から赤い色がでるので、一緒に入れます。
上に乗っているのは、完熟せずに落果したプラムです。プラムは熟すと保ちが悪いために、市販のプラムは青いままで収穫し、流通過程で赤くなるようにしますので、美味しいプラムを食べようとしたら、庭木で植えるしかありません。

種の周りに果肉がいっぱいついています。
つぶしたプラムと種のついたプラムを別々に煮ていきます。
種の方にもう一つの鍋から果汁をたして、煮ていきます。
アクがでてきますので、丹念に取ります・
煮ていくと種の周りから果肉が取れていきます。
網でこして、果肉と種を分けていきます。
プラムの皮もこの作業によって、気にならない程度にこしていきます。
今回はグラニュー糖を1キロ使いましたが、量はお好みで!

果実の酸味と甘さのお好みで、入れる量を適宜に調整してください。
ジャムに照りを出すために水あめを入れます。今回は容器の三分の一ほどでしたが、グラニュー糖と入れる量を調整してください。
できあがりました。水あめを入れると、若干色が変わります。
グラニュー糖を加えて、甘さの調整をしました。
瓶の煮沸消毒をします。
販売品の場合は煮沸時間に規定があるようですが、ジャムを入れて、再度煮沸消毒をしますから、適宜に!
できあがったジャムを耐熱用計量カップで入れています。
美味しそうでしょう!水は一切、加えていません。
鍋の下に布巾を敷き、フタを軽く閉め、瓶の抜気と煮沸消毒をしていきます。
煮沸消毒した瓶を逆さまにし、倒立放冷します。
できあがりました。アイスクリームやヨーグルトにかけると、とても美味しいです。2回目ですが、初回は煮るときに水を加えてしまったり、種の処理が大変でしたので、作り方を改良しました。果汁が多い果物のジャムはそれなりの工夫が必要です。